youtube使い方

YouTube(ユーチューブ)のアカウント作成の仕方

youtube使い方

今日はYouTubeのアカウントの作成の仕方です。

YouTubeのアカウント開設はあなたが思っているよりカンタンです。

【解説】

YouTubeはGoogle傘下のサービスのひとつ。

GoogleのサービスはどれもGoogleアカウントひとつで共通してログインします。

つまり、YouTubeもGoogleのアカウントでログインすることになります。

ですので、ここではGoogleのアカウントの作成方法を解説します。

(Gmailを使っている人は、すでにGoogleのアカウント持っていることになるので、同じIDとパスワードでYouTubeのアカウントを開設することができます。Gmailのアカウントでログイン後、下記手順4からお進みください)

 

◆Googleのアカウント作成ページ
https://accounts.google.com/signup

 

【手順】

1.Googleアカウント作成ページにて、下記情報を入力。

①名前
②希望のユーザー名(ユーザー名は同じ文字の羅列や、すでに使用されているものは取得不可)
③パスワード
④生年月日
⑤性別
⑥携帯電話番号
⑦現在使用しているメールアドレス
⑧国/地域

 

2.プライバシーと利用規約に同意します。

 

3.電話番号によるアカウントの確認(SMSもしくは音声)をします。

 

4.確認が終わると、ログインされます。画面右上の小さい四角が並んだアイコンをクリック。
→Googleのサービス一覧が表示されるので、YouTubeをクリック。

 

5.YouTubeのホーム画面に変わります。以上でYouTubeのアカウント開設は完了です。

 

【その他】

画面右上にある、上向き矢印アイコンをクリックすると、YouTubeに動画をアップロードできます。

ただし、まだYouTubeのチャンネル設定がされていない場合は、先にチャンネル名を設定します。

タイトルとURLをコピーしました