仮想通貨主要5通貨のチャート分析
ビットコイン(BTC)
2月18日、ビットコイン(BTC)は、下降トレンド線の上の水準で、買いポジションの条件を満たしました。
理想的なポジションの3割を購入し、ストップロスは、35万円より下におくことをおすすめします。
残りのポジションは、47万円を上回った時に追加しましょう。
47万円のラインを超えれば、BTC/JPYは、上昇局面への転換を示唆するダブルボトムを形成すると予想できます。
そして58万円の価格までの高騰が期待できます。
現在の水準から下がった場合、下降トレンド線がサポートとなります。
その下は、二つの移動平均線がサポートとなり、これらを下回る場合、下降トレンドが再開することになるでしょう。
そして、36万円を下回ることになると考えられます。
イーサリアム(ETH)
イーサリアム(ETH)は、心理的に重要なレジスタンスである価格、17000円に近づいています。
つまり、これは、利確の機会が近づいているサインです。
17000円のラインを突破した場合、次は、19000円までの高騰が期待できます。
二つの移動平均線は、もう少しでクロスしそうなところまで来ており、強気のサインを示しております。
また、RSIは、「買われ過ぎ」を示しており、ポジティブサインです。
もしETH/JPYが、次の2~3日上昇が見られない場合、15000円が再び重要なラインとなります
このラインを突破できれば、19000円まで高騰する確率が高まります。
もし15000円を下回る場合、二つの移動平均線の水準まで下落する可能性があります。
リップル(XRP)
リップル(XRP)は、36円を突破しましたが、この水準の上で取引を終えませんでした。
その為買いの条件を満たしていません。
二つの移動平均線についてですが、横ばいの動きが続いています。
RSIは、ポジティブ領域に入っており、トレンド転換が期待できます。
36円を維持できれば、44円までの高騰が期待できます。
そして、36円を超えた水準で取引が終った場合、ストップロス30円が買い時です。
イオス(EOS)
イオス(EOS)は、目標となる428円をつけ、売り圧力に直面しました。
このレジスタンスをすぐ突破した場合、今後2~3日で調整が入る場合が考えられます。
ロングポジションの半分をタイトなストップロスで守り、残り半分を321円におくのが賢明と言えます。
20日間EMAは上昇し、50日間SMAは横ばいの動きを見せており、RSIは買われ過ぎの領域にあり、買いの勢いが強いです。
今後イオス(EOS)は、428円を超える可能性が高く、その際の目標額は、497円です。
355円を下回るようならば、今後弱気トレンドに突入すると予想されます。
ライトコイン(LTC)
ライトコイン(LTC)は、5200円のレジスタンスで1日ほど止まりました。
現在の上昇局面において注目すべき最初の価格は、6300円となります。
もしこの水準が、クロスすれば、次は6600円、その次は7700円となります。
20日間EMAは下落傾向にある一方、50日間SMAは上昇しており、RSIは買われ過ぎの領域に近づきつつあり、高騰が期待できます。
仮想通貨主要5通貨の最適な仕込み時
相場の上昇に伴い現在の上がりきった価格は、短期取引だと買いとは言えません。
しかし長期的に見た場合主要5通貨はどれも将来性の高い通貨となり、その持ち合わせの好材料から今よりも大きな高騰が期待できます。
つまりガチホする場合なら、現段階の価格で買っておいても問題ないと言うことになります。
そんな長期取引において、主要5通貨以外にも仕込んでおくべき将来性高い通貨銘柄がいくつかあります。
それを現在期間限定で無料公開しております。
また、人数制限がありますが、仮想通貨投資に役立つ特典も多数ご用意しておりますのでご希望の方は以下よりご請求ください。
1. 以下QRコード、友達追加IDもしくは「LINE@で特別な情報を受け取る」からLINE@で「あおい」を友達追加!
2. キーワードを送って仮想通貨投資に役立つプレゼントゲット!
・仮想通貨について学べる【仮想通貨ガイドブック】と仮想通貨の最新情報
→友達追加でゲット
・SBIによる最新資料
→「SBI」とのみお送りください。
・2019年高騰期待の通貨銘柄10選
→「オススメ」とのみお送りください。
・仮想通貨市場のセンチメントが分かるPredicoin
→「pre」とのみお送りください。
・2019年の仮想通貨市場動向予想
→「2019年」とのみお送りください。
・【主要通貨の価格予想】
→「期間限定」とのみお送りください。
・仮想通貨の全てがわかる【仮想通貨大辞典】
→「大辞典」とのみお送りください。
・仮想通貨の自動売買!?【XRP自動売買ツール】
→「自動売買」とのみお送りください。
その他特典多数ご用意!
※「あおい」LINE@限定「あおい」のLINE@
友達追加ID:@lar1657b
まとめ
2019年今後の仮想通貨相場
今回主要5通貨のチャート分析を行い今後の相場を予想しました。
しかし仮想通貨市場で起こる唐突な好材料・悪材料により、分析結果とは異なる動きを見せることもあります。
それ故、チャート分析のみならず市場の動向もある程度抑えておくほうがより正確な予想を立てることができます。
そんな2019年の仮想通貨相場がわかる市場動向予想を現在期間限定で無料公開しております。
既に当たっているものもあり、非常に参考になりますので、まずはどんなものかご確認ください。