トレンド相場で利益を生み出す2大テクニカル指標!
相場は7割程度がレンジ相場で残りの3割程度がトレンド相場になると言われています。レンジとトレンドは性質が真逆なのでどちらにも対応した手法というのは一般的に存在しません。さらに、チャート分析をしなければ勝つことはできません。
そこで今回はトレンド相場のみに絞り、チャート分析の役に立つテクニカル指標がどれほど重要かをお伝えします。
そもそもトレンド相場とは?
トレンドの意味は流行・長期的に見られる一定方向への価格の動きです。
つまりトレンド相場を定義するなら、為替レートが継続的に上昇または下落を示していることと言えるでしょう。ただし、少しも下落してはいけないというわけではありません。上下動を繰り返しながらも上昇していればトレンド相場に含まれます。
トレンド相場に適しているテクニカル指標とは?
トレンド相場では基本的に順張りが有効とされています。トレンドの流れに逆らわずに取引する事がとても重要になってきます。つまり、トレンド相場で使うテクニカル指標は市場の流れを捉えて活用するものが有効です。
その中から、今回は特に有用な2つのテクニカル指標をご紹介します。
MACD(マックディー)
2本の移動平均線で売買のタイミングを把握することが出来るというテクニカル指標。ゴールデンクロスしたらハイ、デットクロスしたらローと非常に分かり易いのが特徴です。
2本の線は
- MACDライン=2本の移動平均線から平均を計算し、現在の為替の動きに影響をされやすい線
- シグナルライン=MACDの値を単純移動平均化した線
となっています。
- ゴールデンクロス:価格が下落した後に短期の移動平均線が、長期の移動平均線を下から上に抜ける現象
- デットクロス:価格が上昇した後に短期の移動平均線が、長期の移動平均線を上から下に抜ける現象
ボリンジャーバンド
移動平均線の上下に値動きの予測変動幅(バンド)を設けたテクニカル指標。
値動きはこの範囲に収まるだろう、というのが分かるサインになります。
収まる確率は、
- +1σ、-1σのバンド内に収まる確率=約68.3%
- +2σ、-2σのバンド内に収まる確率=約95.5%
- +3σ、-3σのバンド内に収まる確率=約99.7%
さらに言うとボリンジャーバンドの外の線に触れたら反転しやすいということです。
※投資家の解釈により収まる確率が異なります。
まとめ
トレンド相場での手法についてお届けしました。上記2つが特に有効と言われていますが、他にも多くのテクニカル指標があります。自分と相性の良いものを探してみるのも良いでしょう。
為替に関するニュースなどにもアンテナを張り続けましょう。そうすることでこの手法が活きてます。
相場分析やエントリーポイントの理解を深めたいのなら、こちらの激アツ手法もあわせてマスターしてください。
1万円を1ヶ月で65万円に増やした手法を公開してるので、一度ご覧になってください
今回のお伝えしたように初心者の方は覚えないといけないことが
たくさんありますが、
そんな勉強さえいらなくなる
秘密の方法が実はあります。
その内容を暴露しますね。
↓↓ここから入手できます。↓↓