FX テクニックFX

【FXのルール】これだけは守っておきたい鉄の掟!

FX テクニック

世の中には「ルール」というものが存在します。周りの人に迷惑を掛けない為、物事を円滑に進める為など。基本的に、守られるべきものとして扱われるルールですが、それはFXにも存在します!何を守ればいいのか、ルールはどう決めるのか。今回はそんなFXのルールについて紐解いて行きたいと思います。

FXにおけるルールとは?

FXをするにあたって、これだけは守っておいた方が良い!とされるルールがこの3点です。

  • 余裕資金でトレードする
  • 24時間トレードしない
  • マイルールを作る

余裕資金でトレードをする

生活費と運用資金は必ず分けてください。生活費を使用してトレードを続けた場合、もしもFXで大損をした際に取り返しのつかないことになりかねません。
心の余裕を保つという意味でも余裕資金での運用を推奨します。

24時間トレードをしない

24時間いつでも取引が出来るFX。一人ひとりの投資家によって様々なスタイルがあるし、得意・不得意な時間帯もあるかと思います。いつでも取引出来ると考えるのではなくやらない時間を決める事が大事です。
自分の中で明確なトレードチャンスの時にだけポジションを持つようにしてください。

マイルールを作る

自分のライフスタイル、余裕資金額、トレードスタイル等から自分だけのマイルールを作りましょう。毎回毎回なんとなくで取引をしていては、成長は望めないどころか資金も簡単に底を突いてしまいます。
そうならない為にもマイルールは必須と言えます。

FXのマイルールの作り方とは?

今すぐ作りなさい、と言われても何から手をつけるべきか分からないマイルール。
その作り方をご説明します。この3ステップをこなせば、マイルールは簡単に出来るはずです。

  1. お手本の真似をする
  2. お手本のやり方を変えてみる
  3. 自分のやり方を開発する

ひとつずつ見ていきましょう。

1.お手本の真似をする

結果を出した人のやり方をひたすら真似します。ひとまずそのサイクルを、身を持って体験する事が重要です。「このルールはどうしてこうなのか?」という事を考えながら真似をした方がいいでしょう。

2.お手本のやり方を変えてみる

お手本の真似をしながら考えた「このルールはどうしてこうなのか?」を「こうした方がいいのではないか?」まで発展させます。それは自分のライフスタイルに合わせてもいいし、運用資金に沿ったもので大丈夫です。小さな変更でもかまいません。

3.自分のやり方を開発する

お手本のやり方を真似したもの、変えたものを踏み台にした上で自分のやり方を開発しましょう。そのルールを守りながら、稼いだり痛い目を見る中でまたトレーダーとして成長していきます。ライフスタイルや資金状況が変わってくれば、その都度ルールを再構築してもいいでしょう。

Q&Aコーナー

Q:FXのルールを作りたいです。どんな人のルールを真似するのが良いんですか?

A:出来るだけ自分と状況が似た人の真似をしましょう。

FXを始めてすぐに「毎月500万円を稼ぎ出す人」の真似をしても、すぐに同じ結果が出るわけではありません。自分と似た状況に置かれている人や、少ない資金から稼いだ人の真似を推奨します。それでいてお金を増やす戦略まで真似できればベストと言えるでしょう。

 

FXで勝ち組になりたい方必見!

FXで勝つためには本当に実力のあるトレーダーから手法を学ぶのが近道です。
そして目指すべきは「勝ち組」になることですので勝ち続けることが最も重要です。
そのためには常に「有利な状況」で取引を行い続けることが必須。
現在初心者さんでもすぐにわかる、勝ち続けるための方法をわかりやすく配信しています!
情報受け取りをご希望の方は

1. 以下QRコード、もしくは「専用メルマガで特別な情報を受け取る」からメルマガに登録!
2. 折り返しメッセージで限定特典もゲットしてください!

この情報はいつまで公開できるかわかりません。
手に入れるなら今!お急ぎください。

専用メルマガで特別な情報を受け取る

ライター紹介

FXやバイナリーオプションなど、投資や資産で悩む人への記事を主に執筆しています。趣味はバンド(ドラム担当)・映画鑑賞

休日には、気心の知れた友人とスタジオに入り曲作りやコピー曲を演奏。
スタジオ終わりの一口目のビールが生きている証拠だと感じます。

得意分野
FX|バイナリーオプション│投資│資産運用

富田 敦をフォローする
タイトルとURLをコピーしました