【見ているあなたは大丈夫!?】人間関係に疲れたらやるべき6つの事!
『人間関係疲れる・・・。』
『人間関係面倒くさい・・・。』
『人間関係もう疲れたよ・・・。』
こんにちは!4月になって生活が変わり心機一転!
今年度も張り切って頑張っていこう!と思っているアーリーです。
今回は、年度の切り替えで人も入れ替わるという事で
人間関係についてお話していきます。
Contents
人間関係に疲れてしまう人
記事の冒頭で上げたように、人間関係に疲れてしまう人は、
人との付き合い方、距離の取り方に原因があるのかもしれません。
しかし、この世界で生きている限り、他人と関わらずにいきていくことは、
ほぼ不可能であり、何かを達成したい時などは人の力が少なからず必要になります。
人間関係に疲れてしまう人の多くの人は、
他人にどう思われているかを気にしすぎる為に、疲れてしまう傾向にあります。
何故人付き合いで疲れてしまうかというと、気を遣いすぎているからですが、
それは相手に対して気を遣いすぎているというよりも、
自分の言動が相手にどう思われているかということに対して、
気を遣いすぎているという事です。
悪く思われたり、低い評価を受ける事を恐れてしまい、
ずっと緊張した状態で構えてしまっているから、神経がすり減ってしまい
ものすごく疲れてしまうのです。
そこでこれから疲れたらやるべきことについてお話していきます。
人間関係に疲れたらやるべき6つの事
1.自分とは合わない人には、少し距離を置いてみる
性格や趣味が異なる人といる場合、自分が相手に合わせて話を進めたりしないと
いけなくなってしまうので、大きな調整が必要になります。
性格がまったく異なる人と一緒にいると、それだけで疲れてしまいます。
また、人間関係は近づけば近づくほど、わがままになってしまい、
最初のころのような遠慮がなくなってしまうのです。
自分と合わない人間関係とは、たまには距離を置いて元気を取り戻しましょう。
2.誰からも好かれたいと思わないようにする
嫌われてしまうのが怖い、誰にでも好かれていたいという思いが
人間関係の不安を駆り立ててしまい、どんどん深刻な悩みとしていまいがちです。
誰にでも好かれるのは不可能なんだと開き直っておけば、
それほどストレスにもなりませんし、考えすぎる事もありません。
3.あえて行事に参加し、免疫力を高める
人間関係への『免疫力』をたかめるためにも、宴会の幹事や
地域活動、何かしらの役員を務めてみるのも良い方法です。
しかし、疲れない為にも役割を負担しすぎないようにしましょう。
『いつもやってくれる』と思われてしまうと、周りの人たちは、
傍観者になってしまい、行動も受身的になってしまいます。
4.断る勇気をもつようにする
何かをする時、誰かに何かを強制されてしまい断れないと
どうしてもギクシャクした状態になってしまいます。
お互いがスッキリした人間関係を保つためにも不都合であれば、
爽やかに出来ないとキッパリと断りましょう。
5.背伸びをしすぎない
自分の実力以上によく見られようと無理な努力をしてしまうと、
どうしても肉体的に疲れてしまいます。
あまり人間関係で頑張りすぎず、肩の力を抜いて付き合っていけるように
心がけておくことが大切なので、常に背伸びしない意識をしておきましょう。
6.挨拶は自分からする
良好な人間関係を築くためにももっとも重要で必要不可欠と言ってもいい
人間の基本となる部分のあいさつ。
明るく笑顔で、いつでも相手より先に、毎日続けていく事によって、
ギクシャクしていた人間関係がいつの間にかうまくいくようになるんです。
まとめ
どうしても人間関係に行き詰って、疲れてしまう事があります。
しかし、良好な人間関係が築けていれば、より明るく楽しいものに感じられます。
そこで疲れてしまう方にこの文書をおススメします。
http://valu-cloud.com/book/products/detail.php?product_id=33
この文書は良好な人間関係を1から築く方法についてまとめてあり、
人間関係の問題を解決し、明るい未来を手に入れていただくための文書となります。
もちろん、無料の文書になりますので、
是非1度読んでみてください!
それでは、本日もありがとうございました!
またよろしくお願いします!