ネットビジネス

アフィリエイトは詐欺!?そう言われている理由とは?

ネットビジネス

今年もこの季節がやってきた!花粉症で大変なこの季節!しかし、花粉症になった事なんて一度もありません、今日も私は元気です・・・。アーリーです。

本日お話するテーマはアフィリエイトについて!

この記事をご覧になっているあなたはアフィリエイトに対してどのようなイメージを持たれますか?どうしても多くの人は『アフィリエイト=詐欺』といったアフィリエイトに対していいイメージを持っていないのです。

何故アフィリエイトは詐欺だと言われているのか?その理由についてお話していきます。

1.本当にアフィリエイトは詐欺なのか!?

では最初にアフィリエイト=詐欺と言われる理由についてお話をしていきます。

私は一度友人に『アフィリエイトって知ってる?』と聞いてみたところ、『知ってるよ!詐欺でしょ!?』といった返答が返ってきました。やはり、このままのマイナスなイメージを持たれてしまうのもすごい嫌なので、『どの辺が詐欺なの?』と聞いたところ、『え!?みんな言ってるから!』

以上の話の内容から分かる通り、アフィリエイトに対して詐欺だという人はいるけども、ネットが多様化した今の時代ではその詐欺と言われている理由はほとんどの人がわからないのです。本来のアフィリエイトとは広告主の商品やサービスを紹介する事で、ユーザーが商品の購入をするなど成果があがった場合に報酬を受け取ることが出来る広告の事です。

もちろん、アフィリエイトを始めるのに費用もかかりませんし、特別な資格なども何一つ必要ありません。アフィリエイト自体は本来は詐欺でもなんでもないのです。では、何故詐欺だというイメージがついてしまったのか?その理由についてお話しましょう。

2.詐欺だと言われる理由

何故アフィリエイトが詐欺だと言われるのか?googleで『アフィリエイト 簡単』といったワードで検索すると・・・。

▶『誰にでも簡単に出来る月収100万円稼げるようになる方法』
▶『アフィリエイトで簡単に億万長者!』
▶『初心者でも大丈夫!1日1時間で50万円以上稼げる話』

などといったように非常に魅力的なセールスコピーがたくさん出てくるのです。しかし、考えてもみてください。このような情報で簡単にお金を稼げるのであれば誰もお金に悩む人なんていないですし、今ごろ日本中の人が億万長者になっているはずでしょう。

以上の事から、簡単にお金を稼げる方法なんてものは何一つないのです。以上のような魅力的なセールスコピーに引っかかってしまい、結果が出なくてどうしても詐欺というイメージを抱いてしまう、これがアフィリエイトが詐欺と呼ばれる理由になるのでしょう。

3.簡単な方法なんて何一つない

これまでアフィリエイトが詐欺だと言われる理由についてお話をしてきましたが、アフィリエイトは簡単に稼げるビジネスではありません。しかし、確実に稼げる方法なのです!

ネットビジネスも現実のビジネスも本質は一緒で正しい知識を身につけなければ成果を上げる事なんて何一つ出来ないのです。

アフィリエイト=詐欺というイメージがなくなって、少しでもアフィリエイトに興味が湧いたのであれば読んで頂きたい文書があります。

VALU CLOUD / エラー

タイトルに書いてある通り、長期的に安定した収入とネットで稼ぐ自信を手に入れる事が出来る文書となっています。作者の方は『アフィリエイトは畑を耕すようなもの』と言っている通り長期的な期間で考えて諦めずに継続する事が大切だと教えてくれた文書です。

もちろん無料ですのでお時間あるときに1度読んでみてください!

本日もありがとうございました!

またよろしくお願いします!

 

ライター紹介

16歳のころから家庭の事情で高校にも行かず就職、魚屋、土木業、飲食店など様々な業界を経験し、25歳のころにネットビジネスと出会う。

アフィリエイト、投資、様々なビジネスを経験していく中で、ネットビジネスのスピード感と効率の良さに魅力を感じ27歳で独立。

今では、少し怖い妻とカワイイ娘に囲まれ、日々自由に楽しく活動中。

アーリーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました